この記事で解決できるお悩み
・内定から入社までの間、準備することが知りたい!
・無職から入社する時に意識することを教えて!
こんな、悩みを解決できます!
半年間の無職期間を過ごし、希望の企業に転職成功できた僕が紹介します。
やっとの思いで希望の企業から内定を貰ったのに、次に準備することが分からないとなると、少し困りますよね。
本記事では、無職の人が入社前にやるべきこと、意識してほしいことを紹介します。
紹介する内容は実際に、僕が経験した上で大切なポイントだと思った所です。
入社前にやるべきことを知り準備できれば、安心して入社することができ、本来の実力を発揮できることでしょう。
内定後から入社前に準備すること
内定から入社まで、人それぞれ期間は違いますがやることはあります。
①公的手続き
まず公的手続きをしましょう。
公的手続きは以下になります。
・就職の申請(ハローワーク)
・保険の切替(市役所)
1つずつ見ていきましょう。
就職の申請(ハローワーク)
退職後、ハローワークで「失業手当の受給手続き」を行った人は
再就職が決まったら、就職の申請をするためにハローワークに行きましょう。
必要書類
・失業認定申告書
・雇用保険被保険者受給資格者証
・雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり
・身分証明書・印鑑(実印)
・採用証明書
採用証明書は、入社後の郵送でも可能な場合がありますので、一度管轄のハローワークに確認してみましょう。
手順は以下です。
①ハローワークに連絡する
就職する旨、伝えましょう。
②採用証明書を新しい会社に記入してもらう
採用証明書を次の会社に提出し記入してもらいます。
③就職前日にハローワークに最後の失業認定をもらう
就職日の前日に最後の失業の認定を受けましょう。
基本的に就職日の前日に認定を受ける必要があるので注意してください。
※入社日前日が土日祝日でハローワークが休業日の場合は、
ハローワーク窓口へ直接または電話で申請日程を調整することが可能です。
国民健康保険→社会保険への切替(市区町村役所)
国民健康保険から社会保険の切替を行います。
必要書類
・国民健康保険証
・身分証明書・印鑑
・マイナンバー通知カードまたはマイナンバーカード
・再就職先の保険証
切替の手続きは、再就職後に必ず行ってください。
郵送でも可能な所もありますので、管轄の市役所に一度確認してみましょう。
②新しい職場に向けた準備
新しい職場に早く慣れるために、準備をすることがあります。
1つ1つ準備すれば、安心して新しい会社に入社できます。
必要な持ち物の準備
出社初日には、会社から指定された持ち物を事前に確認し、準備することが重要です。
通常、会社から必要な持ち物が通知されるので、その指示に従いましょう。
事前に持ち物を確認し準備することで、安心感が得られ、出社初日をスムーズに迎えられます。
初出社の時間・交通手段・所要時間の確認
初めての出社では、通勤時間やルートが分からないため、予期せぬ遅延や渋滞に備えて早めに家を出ることが大切です。
余裕を持って到着すれば、焦らず落ち着いて出社でき、初日をスムーズに迎えることができます。
業界・職務内容の復習
入社前に業界や職務内容をおさらいしておくと、説明が理解しやすくなり、スムーズに業務に入れるようになります。
予習をすることで疑問点をその場で質問しやすくなり、早期に自信を持って業務に臨むことができます。
③意識したい考え方
新しい会社に入社するにあたり、大切にしてほしい考え方が3つあります。
これを意識すれば、より落ち着いて新しい環境に望めることでしょう。
第1印象を良くする
人は第一印象で決まることも多いので挨拶や礼儀は正しく行いましょう。
入社して間もない場合は、第1印象を良くすることで、今後の業務にも影響が少なからずあります。
当たり前ですが、挨拶や礼儀は丁寧に行いましょう。
同僚や上司からの信頼を早期に得ることができ、円滑なコミュニケーションが生まれやすくなりますね!
企業に期待しすぎない
やっとの思いで内定を貰った企業に対して、期待してしまう気持ちもありますが、企業に期待しすぎるのはやめましょう。
理由としては、入社してみないと分からないからです。
辛辣なことを言いますが、入社前と入社後のギャップは少なからずある場合のほうが多いです。
企業への期待が高まると、理想と現実にギャップが出てしまい、モチベーション保つことが大変ですね、、!
【クラス替え】程度と思っておく
無職からの転職であれば、「希望の企業から内定貰えたから一生懸命がんばるぞ」と気負う気持ちがある人は、少し危険かもしれません。
学生の頃のクラス替えと思っておくとちょうど良いと思います。
変に意気込んだりしなくても良いです。
新しい環境や業務に適応するために大変な時期ですので、まずは環境になれることを優先していきましょう。
「朝早く起きて、会社に行くだけで偉い!」と考えて、環境慣れしましょう!
まとめ
この期間に、入社の準備を整えておくことでスムーズに入社できます。
内定貰って、生き抜く時間ももちろん大切ですがメリハリつけて準備をしていきましょう。
この記事の読者が、気持ちよく新しい環境でご活躍することを願っています!
では、次の記事でお会いしましょう!